ふるゆさセルフのススメ その四 〜「調整」と「鍛錬」と「美容」が一気にできる毎日へ〜

さろん楓 真帆です。
いつもありがとうございます。

 

今日は、私が「ふるゆさ」で提唱している
からだの動かし方、鍛え方についておはなしします。

 

ふるふるゆさゆさと揺らして「ゆるめる」だけじゃぁないんですよ。
むしろ「ゆるゆる」は危険^^

 

ゆるむはゆるむ。
でも、それで終わらない。
ちゃんとストーリーがあります。

 

まず、全身の余計なチカラを抜く。
いろいろな滞り、コリをゆるめていく。

これ第一歩です。

 

全身が揺さぶられることで血液循環がよくなります。
視えないからだにある「腺」を活性化してゆく。
それにより、ホルモンが活性化しはじめます。

 

その後、ゆるんだ上半身をできる限り維持できるように
動けば動くほど下半身が締まる使い方、バランスをからだで覚える。

 

上半身はゆるんで、下半身はしまっているからだバランス。
それを目指します。

 

「重心が丹田にあるからだ」ですね。

 

この使い方は、そのままインナーマッスルを意識する、鍛えることにつながります。

 

インナーマッスルを鍛えるというと
まずイメージされるのはピラティスかしら?

 

ピラティスやヨガ、その教室やスタジオに通うことが好きな方は、
自然と楽しんで続けられると思うのですが、
好きでも、なかなか余裕がない人もいれば、
実際に好きではないという人もいる。

 

ちなみに私はダンスは好きですが、
ヨガはあまり好きではないです(笑)
(あー、先生ごめんなさい^^)

 

ヨガのポーズを一生懸命やっていたときよりも
やめたあとのほうがからだが柔らかくて弾力がある^^

 

20代、会社員の頃、ジムの会員になったこともありましたけれどね。
続けられない。罪悪感ばかりが募りました(笑)

 

そんな私が「ふるゆさ」で提唱している鍛え方、動かし方は、
日常の暮らしの中でできること、敢えて時間を作らないこと。

 

だから、忙しい方、運動が苦手な方にこそオススメなんです。

 

でね、そうやって日常を意識し始めると、
呼吸が変わってきます。深くなってきます。

 

さらに、鍛錬しながらの日常の動き方は、端から見ていて綺麗なんです。

自然と所作が洗練される。

 

「調整」と「鍛錬」と「美容」が一気にできる毎日。
一石二鳥どころか三鳥?

 

そーゆーのが好きって方に、ふるゆさライフは向いてるかなーと思います。

 

20日、ワークショップやります。

詳しくは ⇒ こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました