大寒に入って、1/21〜25の4日間、
皇居の勤労奉仕団の皆様のお弁当に、と銀河弁当をオーダー頂きました。
毎日、食べて頂くたびに、
- 今日のお弁当も超絶美味しいです!
- 今日のお弁当も美味しくて悶絶してます!
- 昨日に増してボリューム満点、お腹一杯心も満たされています!感謝♡
と嬉しいお声を寄せてくださって、
調理する側として、実にも張り合いがありました♡
調理する側として、実にも張り合いがありました♡
以下、頂いた感想をご紹介させて頂きます。
ありがとうございました
1日目:豚ばらビビンパごはん弁当
◆五分搗きごほん◆しいたけナムル◆豚バラ焼肉◆もやしナムル◆にんじんナムル
◆小松菜とちぢみほうれん草ナムル◆さつまいもの味噌煮◆白菜浅漬け柚子風味

真帆さん、銀河弁当大好評でした!みんなもくもくと、そして口々に「美味しい〜😍」を噛み締めながらの豊かなランチタイムとなりました。そして午後の作業、普段だと食後は眠たくなったりするのですがそれが一切なくてみんな驚いてました!明日も明後日も明々後日もいただけるなんて本当に幸せです〜❤️よろしくお願いいたします^ ^
2日目:チキンかつ弁当
◆五分搗き黒米入りごはん w/梅干・ひじきふりかけ◆チキンかつ
◆ブロッコリーとカリフラワーのカレー炒め◆里芋ポテトサラダ◆京にんじんのラペ
◆ブロッコリーとカリフラワーのカレー炒め◆里芋ポテトサラダ◆京にんじんのラペ

今日のお弁当、頼まなかった方がちょっと後悔されてました、笑蓋を開けた瞬間の鮮やかさと、素材本来の美味しさ、そして私は梅干しにノックアウトでした〜今日も美味しかったです😍ありがとうございます!
今回の皇居勤労奉仕、朝早い集合時間ですし、お昼はみんなでお弁当を手配しよう、と言うことになり、ふと浮かんだ真帆さんの銀河弁当。
どんな「ごはん」?「銀河弁当」って? どんなお弁当?毎日のお楽しみのひとつなのです!
砂糖不使用、なるべく精製された調味料は使わない、大丈夫な野菜は皮まで使用する、などなど、こだわりと素材本来の良さを引き出す調理法、
そして何より食材や食べる人への愛がこもっていて食後の胃もたれ、膨満感なしのお弁当❤️
明日も楽しみ楽しみ😍
3日目:いわし蒲焼き弁当
◆五分搗きもちあわ入りごはん◆いわしの蒲焼き◆春菊のごま和え◆わかめの生姜炒め
◆白い野菜たちの重ね煮ナムル◆白菜甘酢漬け◆紫大根のたくわん◆赤&黄パプリカ
◆白い野菜たちの重ね煮ナムル◆白菜甘酢漬け◆紫大根のたくわん◆赤&黄パプリカ

今日も美味しかったです!青魚があまり好きじゃないという人も美味しかった!バクバク食べちゃった、との事^ ^
4日目:れんこんのはさみ揚げ弁当
◆五分搗き黒米入りごはん◆れんこんはさみ揚げ w/ デミグラオニオンソース
◆にんじんしりしり◆小松菜とほうれん草、スナップエンドウのソテー
◆切干大根サラダ◆ごぼうのはりはり漬け
◆にんじんしりしり◆小松菜とほうれん草、スナップエンドウのソテー
◆切干大根サラダ◆ごぼうのはりはり漬け

今日も美味しいお弁当をありがとうございました😊レンコンのはさみ揚げにテンション上がり、そしてにんじんしりしりの美味しさに悶絶し、切り干し大根のサラダにうなり、そして梅干しの美味しさに狂喜乱舞✨まさに宇宙を感じながらの楽しいランチ休憩になりました。終わって振り返りの会をした時に、銀河弁当についてたくさん感謝されました!誰より私が一番食べたかったので、本当に大満足でした真帆さんのお弁当にも、皇居にも、「祈り」を感じました。4日間の勤労奉仕で毎日銀河弁当を食べたことで身体がまるっと入れ替わった気がする、と感想を伝えてくれた仲間もいました!とにかく食後感がどんな食事でも経験したことのないものでした✨
コメント